政治経済

日銀の金融政策決定会合の速報を読み解く

2022/4/28に日銀の金融政策決定会合が行われました。日本の経済動向を左右する重要な会合です。 決定されたのは、 金融緩和の継続 ということですが、ニュースは相変わらず円安で130円へ!とお祭りモードのようです。 ...
政治経済

為替より大事なもの

円安、円安と騒がしい期間が続いています。 この円安と、エネルギー価格や他の輸入物品の価格上昇を絡めたり、他の外貨と並べて価値が落ちている、悪い円安だ、という論調は後を断ちません。 現在のエネルギーや価格上昇に対する政府...
健康

マスオと健康 2

半年毎の健康診断を受けてきました。この半年は増量にトライしています。 体重の増え方に比べ、腹囲の増え方が大きくなりましたが、これから減量を経た後にどれほど筋肉が増えているか楽しみです。 さて、データを確認していきます。 ...
政治経済

通貨安が日本経済に与える影響

円安の拡大が続いています。「悪い円安」と報じられることも多くなってきました。 経済新聞やコラムなどで目にするデータは大抵が恣意的です。 「悲観的な情報は、楽観的な情報より強く捉えられがち」です。 しかし、「一体、誰にとっ...
政治経済

令和の検討使、【経済対策】の判断や如何に

4/6、聞く力がバグっている岸田総理は、物価高対策のため、2人のエコノミストと会談しました。 界隈から、「検討使」と揶揄されるほどの決断力の無さが言われる本国首相ですが、熟考の結果どのような経済対策が出るのか、楽しみです...
お金

配当金状況 2022/1Q

配当金の状況をまとめてみました。 2020年半ばから開始した株式投資ですが、主にETFに資金を投じています。加えて、配当トッピング目的の個別株を少々。 私のポートフォリオは配当目当てが半分、値上げ目当てが半分ですので、...
お金

マスオと投資行動 2022/1Q

2022/1Qの振り返り 新年になり、NISA枠がまた利用できるようになりました。帰国後の2020年から、私はNISAを利用しています。 2022年はここに、妻のNISA、子供2人のジュニアNISAの枠をフルで初めて使...
お金

BTI・MOを一部売却

3/22に個別株ポートフォリオのリバランスを行いました。 先日のT(AT&T)とXOM(エクソンモービル)売却により、個別株ポートフォリオのセクターと投下金額に偏りが出ていたためです。 リバランス前(正確には年始時点、...
お金

マスオ家の年間支出(固定費)

どれくらい支出しているのか、は結婚後から記録はしていました。 在米中にYouTubeで筋肉ライオン(リベ大)動画を見るようになり、保険がメインの見直しになりました。必要な保険は何か、を貯蓄額を見ながら考えていきました。 ...
政治経済

需給バランスのギャップを埋めなければいけない

需要が足りない 前回、話題の円安個別の価格対応については述べましたが、データでは今はデフレ真っ最中ということも分かりました。 その要因はというと、モノやサービスの需要と供給を見た時に、需要が相対的に少ない、ということに...
タイトルとURLをコピーしました